2021.5.29 小太刀魚

ここのところ、小さな太刀魚が網に少々混じってきます。


指2本ちょっとの大きさです。
魚が普通に売れる時勢ならば、このような小サイズでも需要はあり、スーパーなどでも売られています。
ですが今は全く売れないので、生きているならば可能な限り海に返します。
しかし今はアカクラゲが多い時期であり、一緒の網に入ってしまうとほとんどの小太刀魚は死んでしまうため、持って帰って乗組員のオカズになります。


一見すると細くてペラペラで、知らない人からすると「食べるトコあるの?」なんて思われがちです。
しかし実際のところは加食部はなかなか多く、あなどれません。

頭と腹を取り除き、三枚にしました。
太刀魚は他の魚のようなウロコがなく、皮はそのまま食べられるので、このままぶつ切りにすれば刺身の完成です。

刺身はこのサイズでも脂がとてものっています。
好きな人にはたまらんのでしょうが、個人的には太刀魚の脂は刺身で食べるには強すぎるので、私は普段は塩焼きにします。
今回の小サイズだと網で焼くのはちょっとやりづらいので、長い半身を端からクルクルと巻いて、揚げることにしました。


素揚げは味気ないと思い、塩コショウをしてから衣をつけて揚げました。


なんとも無念な仕上がりですが、言い訳させてもらいますと、私、揚げ物は大変なので殆どやったことがなく、こんな仕上がりになってしまいました。
見た目は悪いですが、しかし食べると中の身はフワフワでとてもおいしかったです。

そして中骨は塩コショウをしてからうっすらと小麦粉を振り、これも揚げました。

骨せんべい、いくらでも食べられる最高のおつまみです。
骨は焼くだけでも食べられますが、やはり、面倒でも揚げたほうがおいしいと思います。

小太刀魚はスーパーなどで売っているのを見かけると、お値段はそんなに高くないと思います。
捌くのはちょっと面倒かもしれませんが、味は上々です。
見かけたらぜひ味わってみてください。