獲れたて情報」カテゴリーアーカイブ

【大平丸】2015年6月1日

皆さんこんばんは。
昨晩は出港しました。

昨晩は夜行虫がキラキラ。
この時期は多いですね。
光ってるところは赤潮だったりします。

メインはスズキ。
クロダイがポツリポツリ。
ヒイラギが結構姿見せてます。
お腹パンパンのダツ子持ちはこの時期。
おかずで狙っているのですが(笑)
プチプチ感がいいんです。

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015年5月28日

皆様こんにちは。
昨晩は出港しました。

メインはスズキ。
昨晩は予報に反して時化ぎみ。
網たぐりやりずらかったです。

アカクラゲが多かったです(>_<)
アカクラゲは水温が高くなると死滅するらしく夏の終わりくらいには消えていますが、この時期は最盛期かもしれません。
アカクラゲはミズクラゲを食べるらしいです。
水面を見張っているとミズクラゲはパッチ状に群をなしています。
こいつらが入るとやっかいです。
東京湾巻き網の天敵はクラゲ、アカエイ、ギマでしょうね(笑)
目潰しされたり、網を無駄に重くしたり、網を切ったり、毒針で刺してきたり、鰭で網をグチャグチャにしたりしてきます。
アカクラゲやギマの天敵はいるのでしょうか。

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015年5月26日

皆さんこんにちは。
おとといの晩は出港しました。

メインはスズキ。
アオアジ(マルアジ)、マアジなんかが混じりました。
この二種は普段見慣れない人には見分けがつかないかもしれません。
ならべるとよくわかります。
アオアジはシャープな体型、ブルーというよりグリーンに近いです。
マサバが少々。
季節はずれのマサバなのに丸々と太っていてます。ある特定の場所でスズキに混じってとれる根付きのサバです。

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015月5月17日

皆さんこんにちは。
昨晩は出港しました。
先週は台風で、すかっかりダメでした。

メインはスズキです。
クロダイがぽつりぽつり。
ギマが多くなってきました。
網にギマがからみつきます。
それを網からとるのがなかなな面倒です(>_<)

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015年5月8日

皆様こんにちは。
おとといの晩は出港しました。

メインはスズキ、コハダ(コノシロ)
サヨリの群をとらえました。
やつら潮目にいるのですね。
潮目に集まるゴミもたくさん。
水揚げのショックで精子がでていました。産卵期です。

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015年5月6日

皆さんこんにちは。
昨晩は出港しました。

メインはコノシロ、スズキ。

網にギマひっかかってきました。
網を開かなくするので厄介ものですが食べたら結構美味い。
さばくのがちょっと面倒。ヌメリが多いしヒレの基部が堅いんです。

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015年5月1日

皆さんこんばんは。
昨晩は出港しました。

メインはスズキです。
アカクラゲ多し。
例年より多い気がしますが。
アカクラゲで涙ポロポロ。
鼻水だらだら。
アカクラゲは昔は忍者の武器として使われていたみたいです。
なるほどです。
今だった防犯道具として使えるでょう(笑)

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015年4月30日

皆さんこんにちは。
昨晩は出港しました。

メインはスズキ、コノシロ。
今日は表層を泳ぐカタクチイワシやサッパが夜光虫にあたってキラキラするのがよく見えました。泳跡に光の残像が残ります。
アオアジ、イシモチもポツポツと。
美味しい魚なので仕訳しながらおかずで食べたいとよだれがでます(笑)
本日は葛西臨海水族園の調査員の方々がご乗船。
東京湾のコノシロが展示される日も近いかもしれません(^_^)v

https://mobile.twitter.com/KasaiSuizokuen/status/593628853295140865

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015年4月26日

皆さんこんばんは。
夜分に申し訳ありません。
昨晩は出港しました。

メインはコノシロ。
いいサイズのマイワシが混ざってました。
マイワシの大群が入ってきて欲しいものです。
他にも、アオアジ(マルアジ)、アカカマスなども混ざっていました。
今日はスズキのでかいのが結構数入ったのが印象的でした。
三キロはあったと思います。

乗組員 山本浩司

【大平丸】2015年4月23日

皆様こんばんは。
昨晩は出港しました。

メインはスズキ。
沖で逃がしてきてしまいましたがホシザメがまとまってとれました。
実はこのサメなかなか美味しい魚なんですよ。
マダイの群れもとらえました。
活でもって帰ってきました。
あと50センチ3キロくらいはありそうな大きくて太ったトラフグが1匹入って印象に残ってます。(画像なくてすみません)

乗組員 山本浩司