皆様こんにちは。
昨晩は出港しました。
いつもよりちょっと南のほうへ。
いろいろな種類がとれました。
スズキがメイン。
画像は
マトウダイ、ネンブツダイ、カゴカマス。
他にも活ではマツカサウオ、イヌザメ。
普段は見ない魚たちです。
一部の活魚は来月の船橋港朝市のタッチプールへ!
ほとんど私のお腹の中へいきます!(笑)
乗組員 山本浩司
皆様こんにちは。
昨晩は出港しました。
スズキメインで、5本指の太さのタチウオが数匹入りました。顔といい歯といいなかなかの迫力。
他にも珍しいところでカミナリイカ。スルメイカも30センチ以上のいい型のが入りました(^-^)
乗組員 山本浩司
皆様
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨晩は出港しました。
初漁でした。
まとまってスズキが入りました。
珍しくクロムツ入ってました(≧▽≦)
煮付けにして食べたいと思いました(^-^)
山本浩司
皆様
昨日、おとといと出港しました。最近は朝出港。
大体夜の仕事ですので、日に焼けます(笑)
スズキをとりました。
トラフグが混じっていました。
東京湾でもいいサイズのトラフグがあがります(^-^)あまり多くはありませんが。
乗組員 山本浩司
皆さんこんばんは。
今朝出港しました。
本日はスミイカがまとまってとれました。
今までにない量でした。
たくさんのイカが一斉に墨をはきました。
乗組員の岡本くんが顔面に墨をくらってマンガみたいでした(笑)
山本浩司
皆さまこんばんは。
本日出港しました。
最近は朝出港してます。
今日はスズキがちょっと。
乗組員 山本浩司